マグミクス | manga * anime * game

24年冬も人気マンガのアニメ化が続々!要チェックな「クセ強」系作品4選

2023年秋は、『葬送のフリーレン』や『SPY×FAMILY』など、人気マンガを原作とするアニメが注目されていました。2024年の幕開けとともに放送が開始される冬アニメも、人気マンガが原作の作品が数多く注目されています。

気になったら原作もチェックしておきたい!

アニメ『ダンジョン飯』ティザービジュアル第2弾 (C)九井諒子・KADOKAWA刊/「ダンジョン飯」製作委員会
アニメ『ダンジョン飯』ティザービジュアル第2弾 (C)九井諒子・KADOKAWA刊/「ダンジョン飯」製作委員会

 好きなマンガが注目されるようになると、「そろそろアニメ化しそう」と期待する方もいるのではないでしょうか。掲載誌や作品の公式SNSアカウントで「重要なお知らせ」としてアニメ化が告知されると、「やっぱり!」「楽しみ!」と喜ぶ声も多々あります。

 人気マンガが原作のアニメは、放送前から「このシーンどう再現するんだろう?」「このキャラクター、クセあるけどだれが演じるんだ?」と期待が膨らむのも魅力のひとつです。そんな人気マンガを原作とする、2024年1月からの冬アニメを紹介します。

●『ダンジョン飯』

「このマンガがすごい!2016」オトコ編1位、「全国書店員が選んだおすすめコミック2016年度1位」など、さまざまな賞を受賞してきた人気マンガ『ダンジョン飯』(作:九井諒子)のアニメ化は、連載当初からの読者を中心に大きな注目を集めています。同作は、主人公で冒険者のライオスが、ドラゴンに食べられてしまった妹を助けるべく、食料を自給自足しながらダンジョンの奥地を目指すというストーリーです。

 エルフやドワーフが登場し、スライムなどのモンスターを倒すファンタジー要素がありながら、現実に則した方法で材料を加工、調理するグルメ要素も混ざった不思議な作風は多くの読者から支持を獲得しています。

 アニメ放送に先駆けて一部の劇場では先行上映で第3話までを再構成した『ダンジョン飯~Delicious in Dungeon~』も公開されており、ひと足先に観た人たちからは「アニメだと料理の質感がリアルで良かった」「主題歌もイメージぴったりだった」と高評価でした。

 制作は『プロメア』や『キルラキル』を手がけたスタジオTRIGGERが担当しており、ダンジョンでのバトルシーンなど、スピード感のある描写にも期待できそうです。

●『悪役令嬢レベル99 ~私は裏ボスですが魔王ではありません~』

 これまでにも『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』をはじめとする、さまざまな「悪役令嬢もの」がアニメ化されてきました。24年冬にも小説投稿サイト「小説家になろう」発の小説を原作に、コミカライズもされている『悪役令嬢レベル99 ~私は裏ボスですが魔王ではありません~』のアニメが放送スタートします。

 悪役令嬢といえば「乙女ゲームなどの女性向け作品に登場し主人公のライバルとなる、おおむね顔と家柄の良い女性キャラクター」であり、「悪役令嬢に転生してしまった主人公が破滅フラグを回避するほか、主人公を差し置いて攻略キャラに溺愛される」ものが定番とされています。

 しかし同作の悪役令嬢・ユミエラは「エンディング後に裏ボスとして再登場し、勇者と渡り合う」設定であるため、超ハイスペックなキャラクターです。ユミエラに転生した主人公は、もともとイケメンキャラと恋愛するよりもRPGでレベル上げを好んでおり、ゲーマー魂に火がついた結果、学園の入学前からレベル99に上り詰めてしまいます。規格外の力によってトラブルを招くも、顔色ひとつ変えずに乗り越えていく様子を描いたギャグシーンも多く、「動きもついたらめっちゃ面白そう」とアニメ化に期待する声は多々ありました。

【画像】え?これが「ぱっと見でクセ強」な原作の冬アニメです(4枚)

画像ギャラリー

1 2 3