マグミクス | manga * anime * game

異世界“神”アニメ4選 「チート転生主人公」もバリエーション豊富!

TVアニメ界は、モンスターであふれる世界や魔法の世界などに主人公が突如、転生・召喚されて活躍する“異世界アニメ”が定番人気です。チートすぎる主人公が異世界を勇敢に生きていくさまなどが描かれ、その人気から次々と新作“異世界アニメ”が登場中。この記事では、今注目すべき「異世界“神”アニメ」を4つ選んでご紹介します。

“最強のスライム”や、死んでもやり直せるチート能力が面白い!

 平凡な高校生だったのに突然“勇者”として異世界に召喚されたり……事故死して剣と魔法の世界に転生したり……。今、テレビアニメ界にはそんな“異世界アニメ”が大人気で続々と新作が登場しています。

 この記事では、今見るべき話題・注目の作品を「異世界“神”アニメ」として4作品ピックアップして紹介します。

●『転生したらスライムだった件』

『転生したらスライムだった件』キービジュアル (C)川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会
『転生したらスライムだった件』キービジュアル (C)川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会

『転生したらスライムだった件』は2021年1月からアニメ第2期の放送が始まり、各動画配信サービスではランキング上位がもはや当たり前。『転スラ』の愛称で人気の話題作です。

 ゼネコンに勤務していたサラリーマンの主人公・三上悟(みかみ・さとる)が通り魔に刺されて死亡……と思ったらモンスターだらけの異世界に転生。スライムの“リムル”として生きていく物語です。

 スライムといえば雑魚キャラの代名詞ですが、転生する際に得た、敵の能力を奪う「捕食者」、世界の理を知る「大賢者」というチートすぎるスキルで、かわいらしいスライムなのに“最強”。「捕食者」のスキルで次々と強敵の能力を手に入れ、天候を変えてしまうほどの必殺技を繰り出すバトルシーンもカッコよく、主人公が無双する活躍ぶりが面白いのです。

 また、そんな最強のスライム“リムル”の周りには、オオカミのような牙狼族、鬼のような鬼人族など、個性豊かなモンスターが次々と仲間になり、気付くと一国の主に。前世のゼネコン時代の知識を活かして道路を整備するなど、他の国々より立派に盛り上がっていく様子もまた目が離せません。

 その人気ぶりから、2021年4月6日からスピンオフ4コママンガが原作のテレビアニメ『転スラ日記 転生したらスライムだった件』も放送予定です。

●『Re:ゼロから始める異世界生活』

『Re:ゼロから始める異世界生活』キービジュアル (C)長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活2製作委員
『Re:ゼロから始める異世界生活』キービジュアル (C)長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活2製作委員

『Re:ゼロから始める異世界生活』は『リゼロ』の愛称で知られ、2016年にテレビアニメ化されると国内外で大ヒット。こちらも2021年1月からアニメ2ndシーズンの後半クールが放送開始されている人気作です。

 引きこもり高校生、ナツキ・スバルが主人公。コンビニへ買い物に行っただけなのに突然、異世界に転生。次々と命の危機に見舞われてしまうのです。ファンタジー異世界や亜人、転生作品に理解があり、すぐ異世界になじんでしまう、イマドキの高校生らしいスバルのキャラクター設定も特徴的です。

 そして作品最大の特徴が、スバルのチート能力“死に戻り”。自分が命を落とすと、記憶はそのまま、時間を戻して生き返れる。そんなチート能力を活かしたストーリーがとにかく面白いのです。

 突然、何者かに殺されて時間を巻き戻す……。なぜ殺されたのか反省を活かして、立ちはだかる壁を乗り越えた……と思ったらまた殺されてしまう。そのたびに“死に戻り”して良い方向に少しずつ物語が進んでいくのです。

“死に戻り”を繰り返しているうち、多彩なキャラクターの人柄や背景、秘密も明かされていきつつ、物語の謎が少しずつ解き明かされていくさまに、いつの間にか引き込まれていく作品です。

【画像】『転スラ』リムル様になれる?(8枚)

画像ギャラリー

1 2