時代の先端を切り拓いた「コナミ」のファミコン音楽 作り手の「執念」すら感じるサウンド史 2023.11.15 早川清一朗 キーワード : ファミリーコンピュータ, レトロゲーム (Twitter) Facebook Hatena 2023年11月15日発売のCD-BOX「ミュージック フロム コナミアンティークス ~ファミリーコンピュータ~」は、コナミのファミコン44作品のサウンドを網羅。『グラディウス』『ツインビー』などをはじめ、貴重なFM音源搭載ゲーム『ラグランジュポイント』なども収録している 「ミュージック フロム コナミアンティークス ~ファミリーコンピュータ~」は、収録作品それぞれのメインBGMや人気曲だけでなく、ボス戦やゲームオーバー、エンディングなども収録し、音を聞くだけでゲームプレイの思い出が蘇るような内容となっている 1986年にファミコンで発売された『グラディウス』(コナミ)では、その美しいメロディとサウンドが多くのプレイヤーの心に刻まれた 手塚治虫作品を原作としたアクションゲーム『火の鳥 鳳凰編 我王の冒険』のカセット(マグミクス編集部撮影) 記事ページに戻る 画像ギャラリー