松本零士作品がもたらした「アニメの常識」とは 今じゃ当たり前で気づかない? 2023.03.05 加々美利治 キーワード : 松本零士 (Twitter) Facebook Hatena 四畳半の下宿に暮らす若者を主人公に、青春群像を描いた『男おいどん』1巻(講談社) 第二次世界大戦のさまざまな戦場を舞台に人間ドラマを描いた『ザ・コクピット』第1巻(小学館) 断続的に連載された『ザ・コクピット』から3つのエピソードがアニメ化もされている。画像は『TOKUMA Anime Collection「ザ・コクピット」 DVD(徳間書店) 1974年のアニメ『宇宙戦艦ヤマト(第一作)』を最終話まで収録した、「宇宙戦艦ヤマト1 DVD MEMORIAL BOX」(バンダイビジュアル) 1979年の映画『銀河鉄道999 (The Galaxy Express 999)』をリマスターした、「銀河鉄道999 4Kリマスター版 4K ULTRA HD Blu-ray」(東映) 記事ページに戻る 画像ギャラリー