マグミクス | manga * anime * game

もう第2期制作が決定した23年春アニメ 「新キャラ」にも要注目!

2023年の春アニメが続々と最終回を迎え、毎週の楽しみが終わって寂しく思う人もいるでしょう。この記事では、最終回を迎えて第2期のアニメ制作が決定したアニメを、作品の内容や魅力、そして続編に期待するファンの声などを中心に紹介します。

演出もストーリーもハイクオリティで次回が待ちきれない!

TVアニメ『地獄楽』ティザービジュアル (C)賀来ゆうじ/集英社・ツインエンジン・MAPPA
TVアニメ『地獄楽』ティザービジュアル (C)賀来ゆうじ/集英社・ツインエンジン・MAPPA

『鬼滅の刃 刀鍛冶の里編』に続く『鬼滅の刃 柱稽古編』のアニメ制作決定が発表された以外にも、最終回を迎えた春アニメの続編制作が続々と発表されています。最終回を終えて寂しい気持ちもありますが、新キャラの登場や原作でお気に入りのシーンがある人は、次期のアニメ放送への期待もふくらんでいることでしょう。この記事では、作品の内容や魅力、そして続編に期待するファンの声などを中心に紹介します。

※この記事では、『【推しの子】』『地獄楽』『女神のカフェテラス』のアニメ最終話のネタバレの記述があります。

●『【推しの子】』

 2020年から『週刊ヤングジャンプ』で連載されている赤坂アカと横槍メンゴによるマンガ原作のアニメ『【推しの子】』は、大好評のなか全11話の第1期の放送を終えました。

 人気アイドル・星野アイの大ファンであり、妊娠したアイの担当の産婦人科医となったゴローは、アイのストーカー・リョースケに殺害され、アイが出産した双子のひとり・アクアとして転生します。そして、その後アイがリョースケに殺害されたことで、アクアはアイの住所や、妊娠の情報を提供したのが自らの父親と想定し、復讐のために芸能界で奔走しますが……。

 同作はアイドルの華やかな物語かと思いきや、第1話から主要人物が殺害される衝撃的な展開で話題を呼び、人気を集めました。その後も芸能界の闇やサスペンス展開、意外な恋愛模様も描かれ、視聴者の心をつかんでいます。

 アニメ2期では、アクアが作中の人気マンガ『東京ブレイド』の舞台に挑戦する「2.5次元舞台編」が始まります。アイの殺害を仕向けた黒幕への接近はもちろん、アクアに想いを寄せるふたりの共演者・有馬かなと黒川あかねとの三角関係も気になるところです。最終話では、アクアの妹・ルビー(同じくアイのファンの天童寺さりなが転生している)が所属する新生・B小町も本格始動しており、SNS上では「面白くなる予感しかない」「主題歌は同じがいいな」「舞台編も面白いけど、その後がさらに衝撃だから放送時の反応も楽しみ」と、アニメ勢、原作勢のさまざまな期待の声が上がっています。

●『地獄楽』

 2018年にマンガアプリ「少年ジャンプ+」にて連載がスタートした賀来ゆうじ先生のマンガが原作のアニメ『地獄楽』は、不老不死の仙薬を持ち帰れば無罪放免という条件で、死罪人たちが監視役兼打ち首執行人の山田浅ェ門たちと「極楽浄土」と呼ばれる島・神仙郷に向かうところから始まります。主人公で元石隠れ衆最強の忍・画眉丸は愛する妻に再会するため、監視役である山田浅ェ門佐切とともに神仙郷に住む怪物たちと死闘を繰り広げるのですが……。

 神仙郷に上陸して以降、異形の怪物たちとの戦いだけでなく、山田浅ェ門たちが死罪人に命を奪われたり、死罪人同士が殺し合ったりなど、衝撃シーンが続き、ネット上では「展開がエグすぎる」「グロ描写が容赦ない」「メインかと思ったらすぐ死んでいくキャラ多い」と、ショックをウケる視聴者の声も散見されました。

 途中からこの世の万物に潜在する力「氣(タオ)」を駆使したバトルも始まり、壮絶な激戦が続きます。そんな物語の最終回では、画眉丸とはぐれた監視役・佐切が、死罪人のくのいちの杠ら仲間たちと、最強の天仙(植物と徐福の気によって生み出された人造人間)のひとり・牡丹(ムーダン)を倒しました。

 ただ、牡丹の発言で、もともとの目的である「不老不死の仙薬」は実在しない(?)ことが判明します。画眉丸は自身が所属していた石隠れの里長が「不死身」だったため、仙薬は存在すると信じていましたが、同じ忍びの杠は画眉丸が里長に幻を見せられている可能性を話しました。そして「そもそも里長の娘である画眉丸の妻も実在しないのでは?」と、佐切のなかに疑念を残し1期は幕を閉じます。

 アニメ2期の制作決定PVでは、新キャラ・山田浅ェ門殊現の姿が一瞬映り「震えるほどかっこいい」「声優さんが気になる」と楽しみにする声も見られました。山田浅ェ門殊現の超一流の剣術をどう描くかにも、期待が高まります。

【画像】『地獄楽』のキーパーソンで人気キャラ!惚れるファン続出の美人くのいち・杠をいろんな角度から見る(5枚)

画像ギャラリー

1 2 3