マグミクス | manga * anime * game

【望月英の「今から始める!」洋ゲーガイド(6)】目指せドン勝!バトロワゲームの上達方法

『PUBG』『フォートナイト』など、世界中で多くのプレイヤーが熱狂している「バトルロイヤルゲーム」ですが、初心者にとって上達の近道はあるのでしょうか? 洋ゲーに詳しい声優、望月英さんによる連載第6回は、バトルロイヤルゲームの流れに沿って、生き残りと上達のコツを分かりやすく解説します。

ラストマン・スタンディングになるために

『PUBG』における雪原のマップ「Vikendi」。2020年3月現在、列車や遊園地などが追加される大規模改修が行われている (C)DMM GAMES. (C)PUBG Corporation. All rights reserved.
『PUBG』における雪原のマップ「Vikendi」。2020年3月現在、列車や遊園地などが追加される大規模改修が行われている (C)DMM GAMES. (C)PUBG Corporation. All rights reserved.

 今回もお読みいただきありがとうございます! 望月英でございます。徐々に暖かい日もちらほらとある感じになってまいりましたね。

 さてさて! 今回は書きたいことが沢山あるので早速本題に行きますよ!(笑) 前回の「洋ゲーガイド」では、FPSから細分化され一大ブームを巻き起こした「バトルロイヤルゲーム」のシーンについてご紹介しました。今回はその「バトロワゲー」の上達方法、つまり生き残るための方法についてご紹介します!

 基本的なバトルロイヤルゲームの展開は、

1:降下(マップにドロップする場所を選択する)
2:探索(ランダムに落ちている武器やアイテムを取得する)
3:交戦(他敵プレイヤーと戦う)
4:略奪(倒したプレイヤーから武器やアイテムを奪う)
5:移動(次の生存範囲やアイテム探索ポイントへ移動)

 となり、以下、2から5が展開次第で順不同の繰り返し……といった形になります。今回は、1から3について説明していきますね。

【画像】「ドン勝」って何だっけ? 人気作『PUBG』の武器とゲームモード(6枚)

画像ギャラリー

1 2

望月英(もちづき・えい)

6月5日生まれ、埼玉県出身。
声優、舞台、MC、配信番組パーソナリティと幅広く活躍中。主な出演作はアニメ『宇宙戦艦ヤマト2199』、『PHYCHO-PASS』、ゲーム『Life is Strange』、『Over watch』、『Assassin’s Creed Origins』など。自身が声優を担当するゲーム『BORDER BREAK』(アフマール役)の公式番組「ボーダーブレイクのボ!」ではレギュラーゲストとして毎回出演している。 Twitter:@ei_mochiduki

●個人配信:「望月英の週末配信」(Twichにて毎週土曜日24:00から配信)
https://www.twitch.tv/ei_mochiduki