『フォートナイト』のマーベルコラボが実施中。アメコミファンも初心者も要注目のワケは?
バトルロイヤルゲーム『フォートナイト』とマーベルの大規模コラボが開催され、さまざまな作品からマーベルキャラが参戦しています。なかには、今後の映像作品での登場も期待される注目すべきヒーローも……?
まずは押さえておきたい、メジャーどころのマーベルヒーロー

世界で3億5000万人がプレイしているという大人気バトルロイヤルゲーム『フォートナイト』で、マーベルとコラボしたチャプター2シーズン4「ネクサス・ウォー」が始まっています。マーベルコミックとの完全コラボが特徴で、ヒーローやヴィランのスキンだけでなく、彼らにちなんだロケーションや武器がゲーム内に登場しています。
実際にフォートナイト内で繰り広げられるストーリーをコミック化した『Fortnite x Marvel – Nexus War: Thor』なども配信されるなど、今回のコラボは非常に力が入っています。
ゲーム内でマーベルのキャラになりきれるスキンは、ソー、アイアンマン、ストーム、ドクター・ドゥーム、シー・ハルク、ミスティーク、グルート、ウルヴァリンの8種類。マーベルキャラクターのなかでもある知名度の高いアイアンマンがいる一方で、比較的マイナーなキャラクターも参戦しています。
ゲームがきっかけでマーベルキャラクターに初めて触れる方のために説明しますと、抜群の知名度を誇る「アイアンマン」は、自身を主役に映画化もされたキャラクター。兵器などを扱う“スターク・インダストリーズ”という会社の社長であるトニー・スタークがパワースーツで変身した姿が「アイアンマン」です。
トニー自身は普通の人間ですが、莫大な資金と最新技術をつぎ込んだスーツは強力で、レーザーやミサイルを装備、戦闘機よりも速く空を飛ぶなどして活躍。映画では地球を守るヒーローチーム「アベンジャーズ」に所属しています映画「アイアンマン」3作や、「アベンジャーズ」シリーズでその活躍が大きく描かれています。
雷の力を使う「ソー」は、人間界とは別の異世界、アスガルドという国の王の息子で神様。驚異的な腕力と耐久力を持っており、ソーにしか持ち上げられない究極の魔法のハンマー“ムジョルニア”を使います。ハンマーの力で空を飛ぶこともでき、遠くに投げても必ずソーの手元に戻ってきます。
もともと粗暴な性格で、ある事件をきっかけにアスガルドを追放されますが、訪れた地球で成長し気品も身につけていきます。アイアンマンと同じくアベンジャーズに参加し、映画『マイティ・ソー』をはじめとしたシリーズ作や、「アベンジャーズ」シリーズに登場します。