スクエニ&マーベルの『アベンジャーズ』ゲームにもの申す?! 国内ヒットのカギは
ヒットのカギは「知識ゼロ」? ファンも初心者も没入する体験を

『Marvel’s Avengers』で最も期待できるのは、アベンジャーズを強化して育てることができる点です。見た目の変更や能力の強化で自分がアベンジャーズにいる感覚にさせてくれる体験は貴重です。映画や原作のファンにもアピールできる元ネタも見た目のカスタマイズに入れ込めるので、操作していて楽しくなるでしょう。
筆者が要望したいのは、「原作の知識が必要ない」ゲームであること。知識ゼロの人がプレイしてもキャラクターや世界観に興味が持てるものであり、「アベンジャーズ体験」をしたい人も楽しいゲームになれば、確実にヒットすると思います。
さらに、操作していて爽快感が感じられれば、日本の市場でも十分に話題になるはずです。アイアンマンは飛行してビームで戦う、ハルクは格闘、キャプテン・アメリカは近接戦闘……といった特徴をゲームでも再現するといいますが、キャラの強化や装備を変えるといった一辺倒になりがちなアクションゲームのプレイに刺激を与えてほしいと思います。ボタン連打によるアクションだけでなく、自分の戦い方を模索できるような戦闘システムになってくれると、オンライン協力プレイでの幅も広がってくるでしょう。
アベンジャーズの新たな魅力を見つけられる作品として期待される『Marvel’s Avengers』。発表はされていませんが、彼らの活躍を阻むヴィランの登場も望まれるところです。「まさかの対戦カード」や「夢の共闘」など、ワクワクするような要素がぎっしり詰まって、新しいアベンジャーズストーリーを見せてくれるでしょう。
(大野なおと)