『鬼滅の刃』真菰は言葉がキツイ? 水の呼吸で戦うかわいい姿も!
吾峠呼世晴先生による漫画(マンガ)『鬼滅の刃(きめつのやいば)』(ジャンプコミックス/集英社)に登場する、真菰(まこも)について解説します。
『鬼滅の刃』真菰とは?
真菰は『鬼滅の刃』の物語の序盤で、最終選別を受けるべく修行する炭治郎の前に現れた少女です。
炭治郎は鬼殺隊に入るため、「最終選別」を受けようとしていました。育手(そだて)の鱗滝左近次(うろこだき・さこんじ)は、背丈より高い巨大な岩を斬ることを最終選別に参加する条件とします。
炭治郎はひとりで頑張りますが半年経っても岩が斬れません。その時現れたのが錆兎(さびと)です。錆兎は炭治郎に厳しく稽古をつけ、気絶させました。
錆兎から、気絶した炭治郎を任せられたのが真菰です。真菰は狐面を左の頭にずらしてかぶり、花柄の着物を着たかわいらしい女の子。年齢は10代半ばくらいでしょうか。
ちょっとおっとりしていますが、炭治郎を励まし、的確に指導してくれました。
真菰の声優
アニメ『鬼滅の刃』で真菰の声を担当する加隈亜衣(かくま・あい)さんは、2011年に声優芸能事務所「マウスプロモーション」附属の俳優養成所へ入所。翌2012年に放送された『パパのいうことを聞きなさい!』が、アニメデビュー作です。
2013年に「マウスプロモーション」に所属してからは、アニメ『ヒーリングっど♡プリキュア』のラビリン役、『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』のアルミリア・ボードウィン役などで活躍。カードゲームやアニメでメディアミックス展開を見せた「selector」シリーズでは、小湊るう子役を熱演しています。
真菰の心に残るセリフ
真菰は優しくおっとりしていますが、指摘は鋭くはっきりしています。そんな真菰は、錆兎の一撃を受けて倒れた炭治郎から「自分も錆兎のようになれるだろうか」と尋ねられます。真菰は次のように答えました。
「きっとなれるよ
私が見てあげるもの」
その言葉通り、真菰は炭治郎の無駄な動きや癖を直してくれました。さらに、鱗滝が教えた「全集中の呼吸」についても解説してくれましたが、「言うことが ふわふわしている」ため、炭治郎には分かりにくかったようです。
「どうやったら できるかな」
そう尋ねられて、真菰は答えました。
「死ぬほど 鍛える
結局それ以外にできることないと思うよ」
真菰の指導の成果もあり、錆兎に勝てた炭治郎。真菰は炭治郎の勝利を見届けると、勝利を願った言葉をつぶやいて姿を消しました。
「…… 勝ってね炭治郎
アイツにも」
真菰がこの時言った「アイツ」とは、最終選別が行われる藤襲山(ふじかさねやま)にいる手鬼のことです。鱗滝に捕まり、恨みを持った手鬼は鱗滝の弟子を好んで喰っていました。
真菰の真実
真菰はもともと孤児でした。鱗滝に育てられ、鬼殺隊に入るため最終選別に参加します。その時、炭治郎と同じように鱗滝が彫った「厄除(やくじょ)の面」を持たされました。
しかし、藤襲山では手鬼が待っています。手鬼は鱗滝への恨みから「厄除の面」を持った子供を狙いました。
手鬼は鱗滝のつけていた天狗の面の堀りかたを覚えます。そして、同じ堀りかたの面を持った子供を喰いました。子供たちには殺す前に鱗滝への恨みと、鱗滝の作った面をもっているから殺したと、次のように話していました。
「目印なんだよ その狐の面がな
鱗滝が彫った面の木目を俺は覚えてる
アイツがつけてた天狗の面と同じ堀り方
“厄除の面”とか言ったか?
それをつけてるせいでみんな喰われた
みんな俺の腹の中だ
鱗滝が殺したようなもんだ」
真菰は手鬼にそう告げられた時、泣いて怒りました。怒りで呼吸が乱れ、手足をちぎられて手鬼に殺されています。それでも鱗滝との「帰る」という約束を守って、魂だけになって狭霧山に戻ってきました。
そして大好きな鱗滝のために、炭治郎を指導してくれたのです。
水の呼吸で戦う真菰がかわいい!
2021年に発売が予定されている家庭用ゲーム『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』で真菰の登場が発表されました。同年4月に公開された動画では、真菰が水の呼吸で戦う姿を見せています。
原作では戦うシーンがなかった真菰ですが、ゲーム動画では炭治郎と斬り合っています。水のエフェクトを見せながら、くるくる飛んだり跳ねたり「水の呼吸 玖ノ型 水流飛沫・乱(くのかた すいりゅうしぶき らん)」まで使う強者っぷり。
強さもさることながら、そのかわいさも必見。動き回る真菰の愛くるしさに、ゲーム発売が待ちきれないという声も聞かれます。
家庭用ゲーム「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」キャラクター紹介映像08・真菰
真菰に関連するキャラクター
(マグミクス編集部)