『鬼滅の刃』隠(かくし)の後藤は愛されモブ 声優は大物、最終決戦まで活躍!
吾峠呼世晴先生による漫画(マンガ)『鬼滅の刃(きめつのやいば)』(ジャンプコミックス/集英社)に登場する、鬼殺隊の隠(かくし)である後藤(ごとう)について解説します。アニメ版の声優は古川慎さん。
『鬼滅の刃』隠・後藤とは?
『鬼滅の刃』の登場キャラクター、後藤(ごとう)は鬼殺隊で事後処理など、剣士たちのサポート役である隠(かくし)のひとりです。初登場は、那田蜘蛛山での戦いが終わったあと。力尽きた炭治郎を、柱たちの前に運びました。
黒い装束で素顔を隠し、華やかな柱たちなどの隊士と比べると地味な印象の隠ですが、後藤は名前が付けられているだけでなく、存在感があるキャラクターです。ファンの間では「後藤さん」と愛されています。
本日発売のWJ41号にて
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) September 9, 2019
『鬼滅の刃』第173話が掲載中です!
今週もぜひお見逃しなく!!
今週はTVアニメにて、
負傷した炭治郎を産屋敷邸に運び、
その後に蝶屋敷へと運んだ大忙しの隠・
後藤のアイコンをプレゼント! pic.twitter.com/LqHYUdx5fc
後藤はなぜ隠になった?
後藤が鬼殺隊に入隊した明確な描写はありませんが、けがなどで剣士を引退した者、試験に受からなかった者などが何らかの形で鬼殺隊に貢献したいとして隠になっています。鬼殺隊には家族など、大事な人を鬼に殺された者が多く、強い復讐心から過酷な任務にあたっています。後藤の献身的な働きを見ると、強い動機があって入隊したものと思われます。
後藤の年齢は?
後藤は23歳で独身。独身であることは、『鬼滅の刃公式ファンブック 鬼殺隊見聞録』に記載があります。
『鬼滅の刃』後藤の声優は古川慎
TVアニメ『鬼滅の刃』で後藤の声を担当するのは、声優の古川慎(ふるかわ・まこと)さんです。古川慎さんの代表作として『ワンパンマン』サイタマ役、『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』白銀御行役などがあります。
イケメンボイスなだけでなく、演技力に定評のある実力派声優。「チョイ役」である後藤の存在感をアニメで際立たせているのも、古川慎さんの好演があってのことでしょう。後藤のべらんめえ口調が生きる声です。

超実力派声優・古川慎おすすめ出演作3作 『鬼滅』隠の人気キャラ「後藤」役も
『鬼滅の刃』で人気のキャラクター・後藤。倒れた主人公・炭治郎を回収して鬼殺隊本部へ連行したり、療養中の炭治郎たちのお見舞いに来たりと、常識人で面倒見のいいキャラクターです。そんな後藤を演じる古川慎さんは、数々の主役を務める超実力派声優です。この記事では、古川さんの出演作のなかでおすすめの作品を3つご紹介します。
『鬼滅の刃』後藤の登場シーン 最終決戦まで活躍
後藤は「柱合裁判」で炭治郎を柱たちの前に連行。その後、女性の隠とともに炭治郎を蝶屋敷まで運びました。
続く登場シーンは、『遊郭編』の終わり。遊郭での戦いが終わったあと、事後処理に駆けつけた後藤は、炭治郎、善逸、伊之助たちを見つけます。3人仲良く勝利を喜びあっていると思いきや、全員が意識不明の重傷。その後、炭治郎は2か月も目を覚ましません。後藤は自分よりも年下の炭治郎が命がけで戦っていることを尊敬。高級菓子であるカステラを持って見舞いに訪れます。
鬼舞辻無惨との最終決戦では、隠も含めた鬼殺隊総出の総力戦に。後藤も命がけで無惨に立ち向かいます。
『鬼滅の刃』後藤の名セリフ
場面をコミカルに盛り上げるのが、後藤の威勢がいいセリフ。モノローグ(心の声)では静かに、口を開く際は怒鳴っているのが印象的です。
「いつまで寝てんださっさと起きねぇか!! 柱の前だぞ!!」
「柱合裁判」で、炭治郎を連行したときのセリフ。この言葉の前に「起きろ」「起き…オイ」「オイコラ」と小さく呼びかけています。ファンの間ではアニメでの古川慎さんの声を「目覚ましにしたい」と人気のシーンです。
「紙!! 紙!!」
炭治郎を蝶屋敷の病室まで背負って運ぶ後藤。そこでは先に善逸と伊之助が治療を受けていました。泣きわめく善逸の鼻水がくっついて糸を引き、後藤はのけぞって紙を求めます。このシーンでは伊之助の名セリフ「イイヨ 気ニシナイデ」「ゴメンネ 弱クッテ」が印象的ですが、後藤もかまぼこ隊のセリフの合間に体を張った見せ場を作っていました。
「意識戻ってんじゃねーか!! もっと騒げやアアア!!!」
遊郭での戦いのあと、2か月意識不明だった炭治郎。鼻がいい炭治郎なら、菓子の匂いに気付くかも……と差し入れを持ってきた後藤は、炭治郎が目を覚ましているのに何も言わないでいる栗花落カナヲに激怒。炭治郎を見舞っている後ろ姿を見た時には、割れて散らかった花瓶を片付けないカナヲに(階級上だから言えんけど)と思っていた後藤ですが、感情が爆発! 「人を呼べっつーの!!!」と怒鳴りつけ、腹式呼吸できよ・すみ・なほの3人娘たちを呼びます。階級を重んじる真面目さと、仲間である炭治郎への思いが見て取れます。

『鬼滅の刃』愛すべき脇役5人 トレンドを独占した「サイコロステーキ先輩」
2020年10月に発表された「週刊少年ジャンプ」での『鬼滅の刃』第2回人気キャラクター投票では、我妻善逸が堂々の1位に輝きました。死亡フラグを積み上げて生き残った村田さんも25位にランクイン。サイコロステーキ先輩など、愛すべき脇役5人が「鬼滅人気」を支えているのかもしれません。
(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
(マグミクス編集部)